ナース人材バンクと看護roo(カンゴルー)の違いは?どちらが良いか7項目で徹底比較!

  • URLをコピーしました!

本記事はナース人材バンクと看護roo!の違いを知りたい、どちらを利用しようか迷っている方へ向けた内容です。

悩んでいる人

転職したいけど、ナース人材バンクと看護roo!はどちらが良いのかしら?

ユキ

2つの転職サイトの違いを比較しながら解説するね。

転職する時に、どの転職サイトを利用すればいいか分からず迷ってしまう方もいるかと思います。

結論として、ナース人材バンクと看護roo!は併用して転職活動するのがおすすめですよ!

今回の記事では、ナース人材バンクと看護roo!について以下のようにまとめています。

  • ナース人材バンクと看護roo!の7項目を比較
  • 両方利用した人の口コミと、それぞれのサイトを利用した人の口コミについて
  • ナース人材バンクと看護roo!に向いているおすすめしたい看護師とは

ナース人材バンク看護roo!について詳しく知りたい方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

\ 今すぐ転職するなら/

転職サポートが充実

目次

ナース人材バンクと看護roo!はどちらがいい?比較すべき項目7選!

項目ナース人材バンク看護roo!
求人数約15万件(2023年4月16日時点)約43,000件(2023年4月16日時点)
施設形態病院
クリニック 
訪問看護
保育園
企業看護師
学校
病院
精神病院
クリニック
一般+療養クリニック
介護施設
雇用形態夜勤のみの求人もあり派遣は関東・関西のみ
登録すれば閲覧可能
対応エリア全国
地方求人まで豊富
全国
特に関東・東海・関西が多い
サポート体制履歴書の添削
職務経歴書の書き方
面接対策
WEBでの病院見学
履歴書の添削
面接対策
日程の調整
病院見学
病院の内部事情を提供
円満退職のサポート
キャリアパートナー診断
職場診断
こだわり条件年間休日120日以上
残業少なめ
給与高め
昇給あり
退職金あり
寮or住宅手当あり
未経験者歓迎
車通勤可
託児所あり
電子カルテの有無
病床数の指定
土日休み
寮あり
託児所あり
ブランク・未経験可
車通勤可(駐車場あり)
電子カルテあり
4週8休以上
駅徒歩5分以内
公式サイトのコンテンツ豊富な特集記事
ナースの知恵袋
看護学生向け就活サービス
コミュニティサービス
転職支援サービス
現場の口コミ
転職体験談
国家試験対策
マンガ掲示板
看護師意識アンケート
イラスト
クイズ用語辞典

両方のエージェントを比較すると以下の違いが分かります。

  • 全国の求人数
  • 特化している雇用形態や施設形態、対応エリア
  • こだわり条件
  • 公式サイトのコンテンツ

それぞれの項目を詳しく見ていきますね。

項目①求人数

項目ナース人材バンク看護roo!
求人数約15万件
(2023年4月16日時点)
約43,000件
(2023年4月16日時点)

ナース人材バンクは転職サイトの中でもトップクラスの求人数が魅力の一つです。

看護roo!と比較しても3倍以上の差がついていますね。

しかし看護roo!は多くの看護師が利用しており、知名度も高いサイトです。

多くの求人情報を知りたい人は、ナース人材バンクを利用するといいでしょう。

項目②施設形態

項目ナース人材バンク看護roo!
施設形態病院
クリニック 
訪問看護
保育園
企業看護師
学校
病院
精神病院
クリニック
一般+療養クリニック
介護施設

ナース人材バンクの求人検索では、病院以外に保育園や学校、企業を選択する項目があります。

ナース人材バンクは求人数が多いため、病院や施設以外の場所でも看護師の求人が見つかる可能性がありますね。

一方看護roo!の施設項目では、クリニックの科目や病棟の種類などが目立ちます。

病院勤務の人で引き続き病院やクリニック、介護施設への転職を考えている方なら看護roo!が検索しやすいでしょう。

項目③雇用形態

項目ナース人材バンク看護roo!
雇用形態夜勤のみの求人もあり派遣は関東・関西のみ
登録すれば閲覧可能

ナース人材バンクの雇用形態には、他では見かけない「夜勤のみ」の項目が選択できます。

夜勤のみの求人数は控えめですが、夜勤でガッツリ稼ぎたい!という人や夜勤だけで仕事をしてみたい人は探してみるといいですね。

看護roo!の派遣エリアは関東・関西のみで、登録すれば検索できます。

転職サイトによって派遣求人を取り扱っていない会社も多いので、派遣も対象としていることは看護roo!の特徴ともいえます。

対応地域が当てはまり単発の仕事や派遣に興味がある方は看護roo!で探してみましょう。

項目④対応エリア

項目ナース人材バンク看護roo!
対応エリア全国
地方求人まで豊富
全国
特に関東・東海・関西が多い

ナース人材バンクは全国の各拠点に事務所が設置されており、地方にも担当のエージェントが在籍します。

ナース人材バンクは全国の求人数が多いため、地方の都道府県でも1,000件以上の求人を掲載しています。

その地域に詳しい情報提供が期待できますね。

看護roo!の対応エリアも全国ですが、地方の一つの県あたり掲載されている求人数は数百件程(※2023年4月16日時点)です。

その代わり関東や東海・関西の求人を豊富に取り扱っています。

自分が探しているエリアに合わせて、ナース人材バンクと看護roo!それぞれで探してみると見つかりそうですね。

項目⑤サポート体制

項目ナース人材バンク看護roo!
サポート体制履歴書の添削
職務経歴書の書き方
面接対策
WEBでの病院見学
履歴書の添削
面接対策
日程の調整
病院見学
病院の内部事情を提供
円満退職のサポート
キャリアパートナー診断
職場診断

ナース人材バンクと看護roo!では、面談対策や採用側との条件交渉はほぼ同じサポート内容です。

どちらを選択しても、転職する意欲があれば担当者も快く協力してくれるでしょう。

ただし担当者とは相性も必要といわれているので、見極められるといいですね。

項目⑥こだわり条件

項目ナース人材バンク看護roo!
こだわり条件年間休日120日以上
残業少なめ
給与高め
昇給あり
退職金あり
寮or住宅手当あり
未経験者歓迎
車通勤可
託児所あり
電子カルテの有無
病床数の指定
土日休み
寮あり
託児所あり
ブランク・未経験可
車通勤可(駐車場あり)
電子カルテあり
4週8休以上
駅徒歩5分以内

ナース人材バンクのこだわり条件では、残業少なめや昇給の有無など現場での待遇面の項目が選択できます。

病床数も指定できるので、病院の雰囲気を具体的にイメージしやすくなりますね。

次の転職先で働き方に希望がある場合、ナース人材バンクで当てはまる職場がないか探してみるのもおすすめです。

看護roo!でブランク・未経験可を選択すると研修や教育プログラムを取り入れている病院が表示されます。

ブランクが長かったり未経験な領域の場合は、興味がある求人でも避ける場合がありますよね。

ユキ

フォロー体制がしっかり整っている職場を選べば、新人と同等の教育が期待できますよ。

ブランクがあるけれど現場で働きたい方は看護roo!で探してみてくださいね。

項目⑦公式サイトのコンテンツ

項目ナース人材バンク看護roo!
公式サイトのコンテンツ豊富な特集記事
ナースの知恵袋
看護学生向け就活サービス
コミュニティサービス
転職支援サービス
現場の口コミ
転職体験談
国家試験対策
マンガ掲示板
看護師意識アンケート
イラスト
クイズ用語辞典

ナース人材バンクの公式サイトでは、さまざまな特集記事が目立ちます。

美容看護師や企業看護師とは?という疑問について詳しい内容をまとめていたり、転職に成功した体験談も記載されています。

転職先を探すだけでなく新たな情報を収集して参考にできますよ。

看護roo!は看護学生の役に立つコンテンツや、面白く読めるマンガやクイズが掲載されています。

ユキ

普段からネットサーフィンとしても楽しめますよ。

両者のサイトとも、登録せずに楽しめる公式ホームページになっています。

役立つ情報も沢山掲載しているのでとても参考になりますよ。

ナース人材バンクと看護roo!を両方使った人の口コミ3選を紹介!

次にナース人材バンクと看護roo!を両方使った人の口コミを、以下の3つ紹介します

  • それぞれ利点がある転職サイトだった
  • 複数のサイトを利用して成功した
  • 担当者との相性が大事

一つずつ見ていきましょう。

口コミ①:それぞれ利点がある転職サイトだった

ユキ

転職サイトによって受ける印象が違ってくるね。

口コミ②:複数のサイトを利用して成功した

ユキ

自分に合うサイトを探す方法もあるね。

口コミ③:担当者との相性が大事

ユキ

転職サイトそのものより、担当者との関わりが重要になってくるね。

口コミを見ると、併用すると各サイトや担当者ごとの特徴が明確になり、利点や欠点が見えてくるとの内容でした。

何社か併用して自分に向いている職場を探す方法もアリですね。

ナース人材バンクを実際に利用した人の口コミ5選!

次にナース人材バンクを利用した人の口コミを5つ見ていきます。

  • 項目を選択しても該当する求人は少なかった
  • 登録したら即座に電話あり
  • 担当者が物腰柔らかくいい人だった
  • 転職を楽しむことができた
  • 担当者がしっかりしてて連絡が多い

一つずつ内容を説明しますね。

口コミ①:項目を選択しても該当する求人は少なかった

ユキ

条件を選びすぎると求人が少なくなりがちだね。

口コミ②:登録したら即座に電話あり

ユキ

迅速な対応に好感が持てるね。

口コミ③:担当者が物腰柔らかくいい人だった

ユキ

担当者がソフトな対応だと好印象なイメージにつながるね。

口コミ④:転職を楽しむことができた

ユキ

楽しく転職活動できるのは素敵だよね。

口コミ⑤:担当者から連絡が多い

ユキ

サポートがしっかりしている分、連絡が多いのがネックになっているね。

ナース人材バンクの口コミでは、手厚いサポートでレスポンスが早いとの意見が聞かれました。

そして担当者とのコミュニケーションによって、転職活動を楽しめたりやり取りに満足できることもあるようです。

転職サポートを利用して職場を見つけるだけでなく、活動そのものに価値を見いだせたら素敵ですね。

\ 今すぐ転職するなら/

看護roo!を実際に利用した人の口コミ5選!

看護roo!を実際に利用した人の口コミを、以下の5選ピックアップしました。

  • コンテンツが便利
  • 国家試験対策もできる
  • 電話対応が冷たく感じた
  • 丁寧なサポートを受けた
  • 担当者が親身な姿勢で話してくれた

詳しく口コミを見ていきましょう。

口コミ①:コンテンツが便利

ユキ

イラスト入りで分かりやすい情報だね!

口コミ②:国家試験対策もできる

ユキ

看護学生でも利用するとお得な情報が沢山あるね。

口コミ③:電話対応が冷たく感じた

ユキ

クールな担当者だったのか、受けた側がそう感じただけなのかな?

口コミ④:丁寧なサポートを受けた

ユキ

見学の申し込みなどありがたいサポートですよね。

口コミ⑤:担当者が親身な姿勢で話してくれた

ユキ

担当者がとても素敵な人柄だったみたい。

看護roo!は転職の為だけでなく、初めて就職する人や看護学生にも役立つコンテンツが沢山ありますね。

転職活動では担当者への印象が良く思えなかった人もいたようですが、他の転職サイトと比較しているので余計にそう思えたのかもしれません。

逆に丁寧なサポートや親身な姿勢でのやり取りが高評価の口コミも見られました。

\ 丁寧なサポート体制安心

ナース人材バンクの利用をおすすめしたい看護師3選!

ナース人材バンクの利用をおすすめしたい看護師を3つ紹介します。

  • 希望する施設や配属先を決めている人
  • 地方で就職したい人
  • ブランクや転職未経験で不安な人

順番に説明していきますね。

看護師①:希望する施設や配属先を決めている人

転職先の施設や配属先について、詳細な希望がある人にはナース人材バンクがおすすめです。

ナース人材バンクは求人検索時に以下の項目が選べます。

  • 配属先:病棟や外来など
  • 診療科目:美容外科から精神科、透析など
  • 施設形態:介護分野ではグループホームや小規模多機能

特に介護施設ではとても細かく指定ができるので、具体的な職場のイメージを掴みやすいですね。

転職したい分野がまだ決まっていないならかなり選択肢が多くなりますが、ある程度絞れている人は試してみてくださいね。

看護師②:地方で就職したい人

地方で転職したい人ならナース人材バンクで探してみてください。

ユキ

全国の拠点にいるエージェントが、希望する職場を探すシステムになっています。

ナース人材バンクは地方でも1,000件以上の求人情報がありますので、働きたい職場に出会える確率は高いですよ。

看護師③:ブランクや転職未経験で不安な人

長い間看護職から離れていたり、転職未経験で不安な方はナース人材バンクのサポートを受けてみてはどうでしょうか。

ユキ

ナース人材バンクは転職意欲のある看護師を徹底的にサポートしてくれます。

面接対策や条件交渉はもちろん、現在では希望する職場のWeb見学ができるケースもありますよ。

プロの転職サポートありの就職なら心強い味方になってくれるので、相談できるのも嬉しいですね。

看護roo!の利用をおすすめしたい看護師3選!

次に看護roo!をおすすめしたい看護師について3つお話しします。

  • 関東や関西で就職したい人
  • 転職のサポートを受けたい人
  • 介護・福祉施設で働きたい人

それぞれ詳しい内容を見ていきましょう。

看護師①:関東や関西で就職したい人

関東や関西地方で就職したい人は、看護roo!で探してみましょう。

看護roo!は全国の求人情報を取り扱っていますが、中でも首都圏や関西地方に力を入れているサイトです。

ユキ

東京都だけでも公開求人だけで1万件以上(※2023年4月16日時点)見つかります。

派遣や単発バイト、非公開求人も期待できるので、看護roo!に登録しておいて損はないでしょう。

看護師②:転職のサポートを受けたい人

転職サポートを受けてみたい方は、プロの力を借りて活動するのもいい経験になりますよ。

円満に退職するためのアドバイスや、病院の内部事情が聞けるのは転職サイトの力を借りてこそできるやり取りです。

ユキ

看護roo!の公式サイトでは、転職の体験レポートや職場診断など参考になるコンテンツも沢山あります。

転職活動の合間に覗いてみるのも気分転換になりますよ。

もちろん職場探しでも力になってくれますので、分からないことがあれば頼ってサポートしてもらいましょう。

看護師③:介護・福祉施設で働きたい人

介護施設や福祉施設で働きたい人には看護rooがおすすめです。

ユキ

求人検索で介護・福祉施設を選ぶと、約20,000件(※2023年4月16日時点)ほど情報が出てきます。

沢山選択肢があるので、自分の希望条件にあう職場を探しやすいですよ。

1つの職場を選ぶと、常勤やパート募集の有無も分かりやすく記載されています。

まとめ:ナース人材バンクと看護roo!はそれぞれ強みがある!両方利用して転職活動してみよう

ナース人材バンク看護roo!の転職サイトについてまとめると、以下の内容になります。

  • 全国求人数の他にエリア・施設形態・雇用形態でも、掲載される情報量が異なる
  • 「転職サイトを併用して比較できる」「相性のいい担当者を見つけて転職に成功した」との口コミが見られた
  • ナース人材バンクは転職先の条件が細かい人や地方で探している人におすすめ
  • 看護roo!は介護系の職場を探している人や関東・関西地方で就職したい人におすすめ

ナース人材バンクと看護roo!は、口コミでも多かった併用して使うのがおすすめです。

併用することでそれぞれの特色が見いだせたり、相性のいい担当者に当たる確率が高くなります。

できるだけ多くの情報を集めていれば、転職にきっと役立ちますよ。

順調に転職活動を進めて、新しい環境で生きいき働けるといいですね。

\ 今すぐ転職するなら/

\ 丁寧なサポート体制安心

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次